1月16日(月)
大沼国際交流プラザ前にて、NHK函館の撮影が行われました。
「第46回大沼函館雪と氷の祭典」のアイスカービングの
デモンストレーションとして、氷の白鳥を作成したのです。

最初は四角い氷でした。
・・・が、だんだん羽ができ、顔が丸みを帯び、くちばしが出来て・・・

彫っているのは、ホテルの総料理長K野さん。

完成~!
いや~、見事です。美しいです!

見てください! 今にも羽ばたきそうです!!


完成した氷の白鳥は、大沼国際交流プラザの入口に飾られました。
現在は、おしゃれした雪だるまと一緒に、雪と氷の祭典の広報活動をしています。
ぜひ写真を撮りに来てください。
<ユーカリ>