トップページ 大沼自然情報 大沼日記 お店の新着ニュース まるごと大沼 大沼トピックス

2013年4月23日(火) 気温13度
この春一番の暖かさとなったこの日、
小沼湖畔で「ワカサギの卵付け」の作業が行われました。

毎年に大沼公園で行われる「ワカサギ漁」
のこの卵付け作業から始まります。
2013_0423わかさぎ卵(3)_R.JPG2013_0423わかさぎ卵(1)_R.JPG孵化盆(ふかぼん)と呼ばれる網が張られた木枠を
卵が浮かぶ水中にくぐらせ、卵を均等に付けます。

透明のつぶつぶがワカサギの卵。

2013_0423わかさぎ卵(2)_R.JPG孵化盆はいくつか束ねて、水中に沈め、孵化するのを待ちます。

2013_0423わかさぎ卵(4)_R.JPGこの日の作業では約2千万個の卵が付けられ
今年はあと3千万個分の卵付けが行われる予定です。

水温にも寄りますが、卵はおよそ1か月弱ほどで孵化します。

たくさんの卵が孵化し、育ってくれるといいですね。


記事掲載:ユーカリ

  

昨年8月より倒木による影響で長らく閉鎖されて

いました大沼湖畔一周道路沿いにある東大沼キャンプ場は

4月25日(木)からオープンします。

 

伐採木の処理が終わりましたので、今週から芝生上、

駐車場などの清掃を行っております。清掃等終了後にトイレや 

炊事場の水道を開栓する予定です。

 

キャンプ場の開放期間は4月25日(木)~10月末までです。

 

 

 

一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話 0138(67)3020

 


2013年3月17日(日) 天気:晴れ 気温:6℃

白鳥台セバットの白鳥の数は17羽まで減りました。

最高50羽ほど確認しましたが、半分以上が北へ帰ったようです。

日中は1羽も見られなくなる日も出てきました。

もうすぐすべての白鳥が遠くシベリアへ向けて旅立ちます。

白鳥2013.3.17①.JPG白鳥2013.3.17②.JPG


小沼の氷も大分解けました。ですね・・・。

函館では「ふきのとう」が小さく顔を出したところもあるようです。

大沼からも早く春の息吹をお届けしたくて、毎日探しているところです。

白鳥2013.3.17③.JPGのサムネイル画像


(一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話 0138(67)3020  FAX  0138(67)2176

12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22
まるごと大沼 トップページ